dffooキャラ性能-ガウ(Gau)

[ LD/EX/覚醒(90)/星8防具 ]
ガウのキャラクター性能まとめです。


キャラクター性能
ガウ-Gauガウ
( Gau )

FINAL FANTASY VI

  • クリスタル:
  • 武器種: 格闘
  • 攻撃タイプ: 魔法
  • 属性 :
  • スフィア: A E

セリフ
  • ウウウ・・・はらへった・・・
  • もっと くいもの くれ
  • ガウガウ おれガウ! みんなのなかま! なかま!
強化ボード報酬
  • ござる!ござる!
  • ここにいるみんな!!ガウ!
  • ガウ・・・し・あ・わ・せ・

アビリティ
ブレイブ攻撃

[ ブレイブ攻撃++ ]

  • 発動条件:真化武器または、[ ビーストレイド エクステンド ]パッシブ装備時
  • 土属性 2HIT魔法ブレイブ攻撃
  • [ ブレイブ攻撃+(ライフシェイバー)/ブレイブ攻撃+(ネコキック) ]への変化を優先する
HP攻撃

[ HP攻撃++ ]

  • 発動条件:真化武器または、[ ビーストレイド エクステンド ]パッシブ装備時
  • 土属性 魔法ブレイブ攻撃+HP攻撃
  • 奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する(自身の最大ブレイブの120%分)
  • [ HP攻撃+(ライフシェイバー)/HP攻撃+(ネコキック) ]への変化を優先する
ブレイブ攻撃(ライフシェイバー)

[ ブレイブ攻撃+(ライフシェイバー) ]

  • 発動条件:[ ライフシェイバー ]使用後、3アクション
  • 土属性 2HIT魔法ブレイブ攻撃
  • 与えたブレイブダメージ依存量のブレイブを、自身に加算
◆[ 覚醒55-ライフシェイバー エクステンド ]パッシブ装備時
  • ブレイブ攻撃のHIT数が5HITに変化
  • 合計ブレイブ威力極大アップ
  • 与えたブレイブダメージ依存のブレイブ加算を、味方全体化
HP攻撃(ライフシェイバー)

[ HP攻撃+(ライフシェイバー) ]

  • 発動条件:[ ライフシェイバー ]使用後、3アクション
  • 土属性 魔法ブレイブ攻撃+HP攻撃
  • 与えたブレイブダメージ依存量のブレイブを、自身に加算
◆[ 覚醒55-ライフシェイバー エクステンド ]パッシブ装備時
  • ブレイブ攻撃のHIT数が3HITに変化
  • 合計ブレイブ威力極大アップ
  • 奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する(自身の最大ブレイブの120%分)
  • 与えたブレイブダメージ依存のブレイブ加算を、味方全体化
ブレイブ攻撃(ネコキック)

[ ブレイブ攻撃+(ネコキック) ]

  • 発動条件:[ ネコキック ]使用後、3アクション
  • 土属性 全体魔法ブレイブ攻撃
◆[ 相性性能-モンスターの習性 ]パッシブ装備時
  • 攻撃対象が単体のとき、与えるブレイブダメージ中アップ
◆[ 覚醒60-ネコキック エクステンド ]パッシブ装備時
  • ブレイブ攻撃のHIT数が3HITに変化
  • 合計ブレイブ威力大アップ
HP攻撃(ネコキック)

[ HP攻撃+(ネコキック) ]

  • 発動条件:[ ネコキック ]使用後、3アクション
  • 土属性 全体魔法ブレイブ攻撃+単体HP攻撃
◆[ 相性性能-モンスターの習性 ]パッシブ装備時
  • 攻撃対象が単体のとき、与えるブレイブダメージ中アップ
◆[ 覚醒60-ネコキック エクステンド ]パッシブ装備時
  • ブレイブ攻撃のHIT数が2HITに変化
  • 合計ブレイブ威力極大アップ
  • 奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する(自身の最大ブレイブの120%分)
  • ターゲット以外にも、20%分のHPダメージ
ブレイブ攻撃(ランドスライド)

[ ブレイブ攻撃+(ランドスライド) ]

  • 発動条件:自身に[ 本能の目覚め ]が付与されているとき(LDアビリティ発動時付与)
  • 土属性 5HIT全体魔法ブレイブ攻撃
  • 攻撃対象が単体のとき、与えるブレイブダメージ中アップ
  • 与えたブレイブダメージ依存量(20%分)のブレイブを味方全体に加算
◆[ LDボード-大地との共鳴 エクステンド ]パッシブ装備時
  • 土属性 8HIT全体魔法ブレイブ攻撃に変化
  • 合計ブレイブ威力極大アップ
  • 自身のリキャストゲージが20%溜まる
HP攻撃(ランドスライド)

[ HP攻撃+(ランドスライド) ]

  • 発動条件:自身に[ 本能の目覚め ]が付与されているとき(LDアビリティ発動時付与)
  • 土属性 3HIT全体魔法ブレイブ攻撃+単体HP攻撃
  • 攻撃対象が単体のとき、与えるブレイブダメージ中アップ
  • 奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する(自身の最大ブレイブの120%分)
  • ターゲット以外にも20%分のHPダメージ
  • 与えたブレイブダメージ依存量(20%分)のブレイブを味方全体に加算
◆[ LDボード-大地との共鳴 エクステンド ]パッシブ装備時
  • (土属性 4HIT全体魔法ブレイブ攻撃+単体HP攻撃)×2回に変化
  • 合計ブレイブ威力極大アップ
  • 最初のHP攻撃後、与えたHPダメージの50%分、自身のブレイブをアップ
  • 自身のリキャストゲージが20%溜まる
初期アビリティ

[ ライフシェイバー ]

  • 最大使用回数:7回
  • 土属性 2HIT魔法ブレイブ攻撃+HP攻撃
  • 与えたHPダメージに応じて、自身のHP小回復(回復の上限は、自身の最大HPの15%分)
  • 自身に[ 獣の教え ]付与(3アクション)
  • [ ライフシェイバー ]使用後、以下のアビリティが変化(3アクション)
    1. [ ブレイブ攻撃 ]が[ ブレイブ攻撃+(ライフシェイバー) ]に変化
    2. [ HP攻撃 ]が[ HP攻撃+(ライフシェイバー) ]に変化
    3. [ ネコキック ]使用不可
◆[ 相性性能-野生の力 ]パッシブ装備時
  • ブレイブ威力アップ
  • HP回復量と、HP回復量上限がアップ
  • [ 獣の教え ]の効果アップ
◆[ 覚醒55-ライフシェイバー エクステンド ]パッシブ装備時
  • 使用回数+2
  • (土属性 6HIT魔法ブレイブ攻撃+HP攻撃)×3回に変化
  • 合計ブレイブ威力極大アップ
  • 奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する(自身の最大ブレイブの150%分)
  • 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの50%分、自身のブレイブをアップ
  • 与えたHPダメージに応じたHP回復を、味方全体化
  • [ 獣の教え ]の3アクション期間延長
  • [ ライフシェイバー ]使用後3アクション、味方が、ブレイブ攻撃/HP攻撃を受けたとき、[ カウンター(ライフシェイバー) ]が発動
第2アビリティ(覚醒20)

[ ネコキック ]

  • 最大使用回数:12回
  • 土属性 全体魔法ブレイブ攻撃+単体HP攻撃
  • 自身に[ 獣の教え ]付与(3アクション)
  • [ ネコキック ]使用後、以下のアビリティが変化(3アクション)
    1. [ ブレイブ攻撃 ]が[ ブレイブ攻撃+(ネコキック) ]に変化
    2. [ HP攻撃 ]が[ HP攻撃+(ネコキック) ]に変化
    3. [ ライフシェイバー ]使用不可
◆[ 相性性能-モンスターの習性 ]パッシブ装備時
  • ブレイブ威力アップ
  • 攻撃対象が単体のとき、与えるブレイブダメージ中アップ
  • ターゲット以外にも、50%分のHPダメージ
  • [ 獣の教え ]の効果アップ
◆[ 覚醒60-ネコキック エクステンド ]パッシブ装備時
  • 使用回数+5
  • (土属性 4HIT全体魔法ブレイブ攻撃+単体HP攻撃)×3回に変化
  • 合計ブレイブ威力極大アップ
  • 奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する(自身の最大ブレイブの150%)
  • 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの50%分、自身のブレイブをアップ
  • [ 獣の教え ]の3アクション期間延長
  • [ ネコキック ]使用後3アクション、味方が、ブレイブ攻撃/HP攻撃を受けたとき、[ カウンター(ネコキック) ]が発動
アディショナルアビリティ(覚醒65)

[ ストーンエンチャント ]

  • 最大使用回数:3回
  • 最大バフ期間:4アクション
  • 自身に[ エンチャント・土 ]効果を与える(2アクション)
◆[ 覚醒70-エクステンド ]パッシブ装備時
  • 自身の攻撃力小アップの効果追加
◆[ 相性性能-グロース ]パッシブ装備時
  • 使用回数+2回
◆[ 覚醒88-エクステンドII ]パッシブ装備時
  • 自身の攻撃力アップの効果小アップ
  • 自身の与えるブレイブダメージ上限アップ(40%)の効果追加(13998まで)
  • [ ストーンエンチャント ]の効果を2アクション期間延長
EXアビリティ

[ ビーストレイド ]

  • リキャストややおそい
  • (土属性 3HIT全体魔法ブレイブ攻撃+単体HP攻撃)×3回
  • 攻撃対象が単体のとき、与えるブレイブダメージ中アップ
  • 奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する(自身の最大ブレイブの120%分)
  • 自身に[ 野生児 ]付与(8アクション)
◆限界突破1
  • [ ビーストレイド ]の与えるブレイブダメージ小アップ
◆限界突破2
  • [ ビーストレイド ]使用時、最初のHP攻撃時に、対象に[ 土耐性ダウン ]付与(4アクション)
◆限界突破3
  • [ ビーストレイド ]のリキャストスピード小アップ
EX武器真化

[ ビーストレイド エクステンド ]

◆真化効果 [ ビーストレイド フォース++ ]

  • [ ビーストレイド ]のブレイブ威力極大アップ
  • [ ブレイブ攻撃 ]が[ ブレイブ攻撃++ ]に変化
  • [ HP攻撃 ]が[ HP攻撃++ ]に変化

◆限界突破1 [ ビーストレイド エクステンドアタックブーストアップ ]

  • 自身の最大ブレイブを小アップ(20%)、攻撃力を小アップ(20%)
    (真化武器または[ ビーストレイド エクステンド ]パッシブ装備時)

◆限界突破2 [ ビーストレイド バフスタート ]

  • クエスト開始時、自身に[ 野生児 ]付与(8アクション)

◆限界突破3 [ ビーストレイド BRVヒットプラスフォースアドバンス ]

  • [ ビーストレイド ]使用時、
    1. ブレイブ攻撃のHIT数が合計3HIT増える
    2. 合計ブレイブ威力極大アップ
    3. 奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する上限小アップ(自身の最大ブレイブの150%分)

スフィアA [ フルHPパワー ]

  • 自身のHPがMAXの時、自身の与えるブレイブダメージが10%アップ
EXエクステンドII (覚醒85)

[ ビーストレイド エクステンドII ]

◆[ 大自然に生きる ]パッシブ装備時
  • 自身の与えるブレイブダメージ大アップ(80%)
  • 自身の受けるブレイブ加算効果中アップ(40%)
  • 自身の、奪ったブレイブと加算したブレイブを最大ブレイブを超えて加算する上限中アップ(40%)
  • [ ビーストレイド ]のリキャストスピード小アップ
◆[ ビーストレイド エクステンド ]パッシブ装備時
  • [ ビーストレイド ]使用時、
    1. (土属性 3HIT全体魔法ブレイブ攻撃+単体HP攻撃)×4回に変化
    2. 合計ブレイブ威力極大アップ
    3. 奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する上限小アップ(自身の最大ブレイブの180%分)
    4. 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、ターゲットに与えた合計HPダメージの50%分、自身のブレイブをアップ
    5. HP攻撃HIT時、ターゲット以外にも、ターゲットに与えた合計HPダメージの20%分のHPダメージ
    6. [ ライフシェイバー/ネコキック ]の使用不可状態と、[ カウンター(ライフシェイバー/ネコキック) ]の発動状態を、次にいずれかを使用するまで解除
LDアビリティ

[ ランドスライド ]

  • 最大使用回数:4回
  • 土属性 8HIT全体魔法ブレイブ攻撃+全体HP攻撃
  • 攻撃対象が単体のとき、与えるブレイブダメージ中アップ
  • 奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する(自身の最大ブレイブの150%分)
  • 与えるHPダメージは等倍
  • 対象に[ 土耐性ダウン ]付与(4アクション)
  • 自身に[ 本能の目覚め ]付与(3アクション)
  • [ ライフシェイバー/ネコキック ]の使用不可状態を、次にいずれかを使用するまで解除
  • [ ライフシェイバー/ネコキック ]を次に使用するまで、味方がブレイブ攻撃またはHP攻撃を受けたとき、[ カウンター(ライフシェイバー/ネコキック) ]の代わりに、[ カウンター(ランドスライド) ]が発動

◆限界突破1 [ ランドスライドパワーアビリティアスピルスタート+ ]

  • 自身の最大ブレイブと攻撃力を小アップ(10%)
  • [ ランドスライド ]の与えるブレイブダメージ小アップ
  • クエスト開始時、最初の行動時、アビリティの使用回数を消費しない(一部のアビリティ除く)
  • [ 本能の目覚め ]付与中、
    1. [ ブレイブ攻撃/ブレイブ攻撃+(ライフシェイバー/ネコキック) ]が[ ブレイブ攻撃+(ランドスライド) ]に変化
    2. [ HP攻撃/HP攻撃+(ライフシェイバー/ネコキック) ]が[ HP攻撃+(ランドスライド) ]に変化

◆限界突破2 [ 本能の目覚めロング ]

  • 自身の最大ブレイブと攻撃力を小アップ(10%)
  • [ ランドスライド ]使用時、[ 本能の目覚め ]の3アクション期間延長

◆限界突破3 [ ランドスライドチャージ ]

  • 自身の最大ブレイブと攻撃力を小アップ(10%)
  • [ ランドスライド ]の使用回数+1

◆[ LDボード-大地との共鳴 エクステンド ]パッシブ装備時

  • クエスト開始時、自身に[ 獣の教え ][ 本能の目覚め ]付与(6アクション)
  • [ ランドスライド ]使用時、
    1. (土属性 4HIT全体魔法ブレイブ攻撃+全体HP攻撃)×4回に変化
    2. 合計ブレイブ威力極大アップ
    3. 奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する上限小アップ(自身の最大ブレイブの180%分)
    4. 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの50%分、自身のブレイブをアップ
    5. 最初のHP攻撃時、対象に[ 土耐性ダウン ]付与(4アクション)に変化
    6. [ 本能の目覚め ]の3アクション期間延長
    7. 自身に[ 獣の教え ]付与(6アクション)
    8. 行動負荷がない
    9. 総アクション数に加算されない(召喚中およびフレンドサポートの残りアクションは消費)
    10. 使用後、次の行動時、アビリティの使用回数を消費しない(一部のアビリティを除く)
  • [ 本能の目覚め ]の性能アップ
  • [ カウンター(ランドスライド) ]の発動条件が以下に変化
    自身に[ 本能の目覚め ]付与中、味方がブレイブ攻撃、HP攻撃を受けたとき
  • [ ブレイブ攻撃+(ランドスライド)/HP攻撃+(ランドスライド) ]の性能アップ
  • [ カウンター(ライフシェイバー)/(ネコキック)/(ランドスライド) ]の性能アップ
カウンター攻撃(ライフシェイバー)

[ カウンター(ライフシェイバー) ]

  • 発動条件:[ ライフシェイバー ]使用後3アクションの間、味方がブレイブ攻撃/HP攻撃を受けたとき
    ([ 覚醒55-ライフシェイバー エクステンド ]パッシブ装備時)
  • 土属性 2HIT魔法ブレイブ攻撃
  • 与えたブレイブダメージ依存量のブレイブを、味方全体に加算
  • 与えたブレイブダメージに応じて、味方全体のHP中回復(回復量の上限は、それぞれの最大HPの10%分)
◆[ LDボード-大地との共鳴 エクステンド ]パッシブ装備時
  • (土属性 8HIT魔法ブレイブ攻撃+HP攻撃)×2回に変化
  • 合計ブレイブ威力極大アップ
  • 奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する(自身の最大ブレイブの120%分)
  • 最初のHP攻撃後、与えたHPダメージの50%分、自身のブレイブをアップ
  • HP回復効果小アップ
  • HP回復上限小アップ
カウンター攻撃(ネコキック)

[ カウンター(ネコキック) ]

  • 発動条件:[ ネコキック ]使用後3アクションの間、味方が、ブレイブ攻撃/HP攻撃を受けたとき
    ([ 覚醒60-ネコキック エクステンド ]パッシブ装備時)
  • 土属性 2HIT全体魔法ブレイブ攻撃+単体HP攻撃
  • 攻撃対象が単体のとき、与えるブレイブダメージ中アップ
◆[ LDボード-大地との共鳴 エクステンド ]パッシブ装備時
  • (土属性 4HIT全体魔法ブレイブ攻撃+単体HP攻撃)×2回に変化
  • 合計ブレイブ威力極大アップ
  • 奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する(自身の最大ブレイブの120%分)
  • HP攻撃後、与えた合計HPダメージの50%分、自身のブレイブをアップ
  • 最後のHP攻撃HIT時、攻撃した対象以外にも、与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
カウンター攻撃(ランドスライド)

[ カウンター(ランドスライド) ]

  • 発動条件:[ ランドスライド ](LD)使用後、[ ライフシェイバー/ネコキック ]を次に使用するまで、味方がブレイブ攻撃またはHP攻撃を受けたとき
  • 土属性 2HIT全体魔法ブレイブ攻撃+全体HP攻撃+土属性 2HIT全体魔法ブレイブ攻撃
  • 攻撃対象が単体のとき、与えるブレイブダメージ中アップ
  • 与えるHPダメージは分配
  • 与えた合計ブレイブダメージ依存量(20%分)のブレイブを、味方全体に加算
  • 与えた合計ブレイブダメージに応じて(50%分)、味方全体のHP中回復(回復量の上限は、それぞれの最大HPの10%分)
◆[ LDボード-大地との共鳴 エクステンド ]パッシブ装備時
  • (土属性 4HIT全体魔法ブレイブ攻撃+全体HP攻撃)×2回に変化
  • 合計ブレイブ威力極大アップ
  • 奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する(自身の最大ブレイブの120%分)
  • 最初のHP攻撃後、与えた合計HPダメージの50%分、自身のブレイブをアップ
  • [ カウンター(ランドスライド) ]の発動条件が以下に変化
    自身に[ 本能の目覚め ]付与中、味方がブレイブ攻撃、HP攻撃を受けたとき

強化ボード
ライフシェイバー(初期アビリティルート)
  • [ ライフシェイバー パワー Lv9 ]
    [ ライフシェイバー ]の与えるブレイブダメージ20%アップ
  • [ ライフシェイバー BRVアタックアドバンス Lv9 ]
    [ ライフシェイバー ]の奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する上限20%アップ
  • [ 獣の教え アタックアップ Lv9 ]
    自身の攻撃力10%アップ(自身に[ 獣の教え ]が付与されているとき)
  • [ ライフシェイバー パワーII ]
    [ ライフシェイバー ]の与えるブレイブダメージ10%アップ
  • [ ライフシェイバー BRVアタックアドバンスII ]
    [ ライフシェイバー ]の奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する上限10%アップ
  • [ ブレイブ攻撃+/HP攻撃+(ライフシェイバー)アップ ]
    [ ブレイブ攻撃+(ライフシェイバー)/HP攻撃+(ライフシェイバー) ]のブレイブ加算量10%アップ
ネコキック(第2アビリティルート)
  • [ ネコキック パワー Lv9 ]
    [ ネコキック ]の与えるブレイブダメージ10%アップ
  • [ ネコキック BRVアタックアドバンス Lv9 ]
    [ ネコキック ]の奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する上限10%アップ
  • [ 獣の教え ブーストアップ Lv9 ]
    自身の最大ブレイブ10%アップ(自身に[ 獣の教え ]が付与されているとき)
  • [ ネコキック パワーII ]
    [ ネコキック ]の与えるブレイブダメージ5%アップ
  • [ ネコキック BRVアタックアドバンスII ]
    [ ネコキック ]の奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する上限5%アップ
  • [ ブレイブ攻撃+/HP攻撃+(ネコキック)アップ ]
    [ ブレイブ攻撃+(ネコキック)/HP攻撃+(ネコキック) ]の与えるブレイブダメージ10%アップ
ビーストレイド(EXアビリティルート)
  • [ ビーストレイド パワー Lv9 ]
    [ ビーストレイド ]の与えるブレイブダメージ10%アップ
  • [ ビーストレイド BRVアタックアドバンス Lv9 ]
    [ ビーストレイド ]の奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する上限20%アップ
  • [ 野生児 アタックアップ Lv9 ]
    自身の攻撃力10%アップ(自身に[ 野生児 ]が付与されているとき)
  • [ ビーストレイド パワーII ]
    [ ビーストレイド ]の与えるブレイブダメージ5%アップ
  • [ ビーストレイド BRVアタックアドバンスII ]
    [ ビーストレイド ]の奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する上限10%アップ
  • [ ブレイブ攻撃++/HP攻撃++アップ ]
    [ ブレイブ攻撃++/HP攻撃++ ]の与えるブレイブダメージ20%アップ
ランドスライド(LDアビリティルート)
  • [ ランドスライド パワー Lv9 ]
    [ ランドスライド ]の与えるブレイブダメージ10%アップ
  • [ ランドスライド BRVアタックアドバンス Lv9 ]
    [ ランドスライド ]の奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する上限10%アップ
  • [ ランドスライド フォーカスアタック Lv9 ]
    [ ランドスライド ]の与えるブレイブダメージ10%アップ(攻撃対象が単体のとき)
  • [ ランドスライド パワーII ]
    [ ランドスライド ]の与えるブレイブダメージ5%アップ
  • [ ランドスライド BRVアタックアドバンスII ]
    [ ランドスライド ]の奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する上限5%アップ
  • [ ブレイブ攻撃+/HP攻撃+/カウンターアップ ]
    [ ブレイブ攻撃+(ランドスライド)/HP攻撃+(ランドスライド)/カウンター(ランドスライド)/カウンター(ネコキック) ]の与えるブレイブダメージ10%アップ
    [ カウンター(ライフシェイバー) ]のブレイブ加算量10%アップ

コールアビリティ
コールアビリティ(覚醒75)

[ ライフシェイバー[C] ]

◆コールされたガウが以下の行動を行う
  • 自身の最大ブレイブと攻撃力を極大アップ
  • 自身に、エンチャント・土の効果を付与
  • 土属性 5HIT魔法ブレイブ攻撃+HP攻撃
  • 与えたHPダメージに応じて、味方全体のHP中回復(回復量の上限は、それぞれの最大HPの35%分)
◆使用後特殊効果(3アクション)
  • ガウをコールしたキャラクターに、最大ブレイブ、攻撃力、素早さ小アップの効果
◆[ 覚醒80-ランクアップ ]パッシブ習得時
  • 奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する(自身の最大ブレイブの120%分)
  • 使用後特殊効果の3アクション期間延長
コールアビリティ(LD)

[ ランドスライド [C] ]

◆コールされたガウが以下の行動を行う
  • 自身の最大ブレイブと攻撃力を極大アップ
  • 自身に、エンチャント・土の効果を付与
  • 土属性 8HIT全体魔法ブレイブ攻撃+全体HP攻撃
  • 攻撃対象が単体のとき、与えるブレイブダメージ中アップ
  • 与えるHPダメージは等倍
  • 対象に[ 土耐性ダウン ]付与(4アクション)
◆使用後特殊効果(3アクション)
  • 味方全体に、エンチャント・土の効果と、攻撃力小アップ
  • 敵全体の最大ブレイブと攻撃力小ダウン
◆[ LDボード-ランクアップ ]パッシブ習得時
  • ブレイブ攻撃のHIT数が10HITに変化
  • 合計ブレイブ威力大アップ
  • 奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する(自身の最大ブレイブの180%分)
  • 使用後特殊効果の3アクション期間延長
  • 使用後特殊効果の、味方全体の攻撃力アップの効果小アップ
コールアビリティ関連パッシブ
  • [ 覚醒78-ブレイクヒットアタックアップ ]
    ・コールアビリティ使用時、対象ブレイク後、ブレイク中攻撃後、自身の攻撃力を小アップ(6アクション)

バフ・デバフ
強化効果

◆自身にフレームバフ3個

[ 本能の目覚め ] (最大9アクション)

  • クエスト開始時付与(6アクション)
  • [ ランドスライド ](LD)発動時付与
  • 味方全体の攻撃力アップ(20%)と、[ エンチャント・土 ]の効果(20%)
  • 敵全体の最大ブレイブと攻撃力ダウン(20%)
  • [ LDボード-大地との共鳴 エクステンド ]パッシブ装備時、
    1. 味方全体の攻撃力アップの効果小アップ
    2. 味方全体の与えるHPダメージ小アップ

[ 野生児 ] (最大8アクション)

  • クエスト開始時付与
  • [ ビーストレイド ](EX)発動時付与
  • 自身の最大ブレイブアップ(20%)、攻撃力アップ(20%)

[ 獣の教え ] (最大6アクション)

  • クエスト開始時付与
  • [ ライフシェイバー/ネコキック ]/[ ランドスライド ](LD)発動時付与
  • 自身の最大ブレイブアップ(30%)、攻撃力アップ(30%)、素早さアップ(20%)
弱体効果

◆敵全体に通常デバフ1個

  • [ 土耐性ダウン ] (最大4アクション)

パッシブ
専用武器防具パッシブ
  • [ 真化星7防具(勇猛の共鳴・破滅の共鳴) ]:
    1. 味方全体の与えるブレイブダメージ上限(9999)を+15%分突破可能(11498まで)
      (真化[+3%(10298)]/限界突破1[+3%(10598)]/限界突破2[+3%(10898)]/限界突破3[+6%(11498)])
    2. 味方全体の所持できるブレイブと、与えるHPダメージ上限(99999)を+5%分突破可能(109998まで)
      (真化[+1%(105998)]/限界突破1[+1%(106998)]/限界突破2[+1%(107998)]/限界突破3[+2%(109998)])
      ※最大ブレイブの上限突破効果によって、ブレイブが99999を超える場合のみ有効
  • [ 星7防具(支援の要) ]:
    1. 味方全体の攻撃力5%アップ
    2. 味方全体の所持できるブレイブと、与えるHPダメージ上限(99999)を5%分突破可能(104998まで)
      ※最大ブレイブの上限突破効果によって、ブレイブが99999を超える場合のみ有効
  • [ 真化防具 ]:初期ブレイブ+110、最大ブレイブ+220
  • [ 星5防具2 ]:攻撃力+72、防御力+84
  • [ 星5防具1 ]:HP+680、最大ブレイブ+220
覚醒パッシブ

◆発動条件無し

  • [ 覚醒68-破壊と力の輝き ]
    :自身の最大ブレイブ、攻撃力を小アップ
  • [ 覚醒05-ライフシェイバーパワー ]
    :ライフシェイバーの与えるブレイブダメージを小アップ
  • [ 覚醒25-ネコキックパワー ]
    :ネコキックの与えるブレイブダメージを小アップ
  • [ 覚醒35-ライフシェイバーチャージ ]
    :ライフシェイバーの使用回数+1回
  • [ 覚醒45-ネコキックチャージ ]
    :ネコキックの使用回数+1回
◆自身に[ 獣の教え ]が付与されているとき
  • [ 覚醒50-獣ヶ原のあばれんぼう ]
    :自身の最大ブレイブと攻撃力を小アップ
  • [ 覚醒58-獣の教えアタックブーストアップ ]
    :自身の最大ブレイブと攻撃力を中アップ
  • [ 覚醒54-獣の教えアタックスピード ]
    :自身の攻撃力と素早さを小アップ
◆自身に強化効果が付与されているとき
  • [ 覚醒10-バフブースト ]
    :自身の最大ブレイブを小アップ
  • [ 覚醒40-バフスピード ]
    :自身の素早さを小アップ
◆アビリティ([ ブレイブ攻撃/HP攻撃 ]の変化アビリティを含む)連続使用時
  • [ 覚醒15-アビリティアタックハイ ]
    :自身が与えるブレイブダメージを小アップ
◆自身が敵をブレイクしたとき
  • [ 覚醒30-ブレイクボーナスアップ ]
    :自身に入るブレイクボーナスを小アップ

アーティファクト
  • [ 獣ヶ原のあばれんぼうアップ ]
    :自身の最大ブレイブと攻撃力が5%アップ(自身に[ 獣の教え ]が付与されているとき)
  • [ ライフシェイバーパワー ]
    :与えるブレイブダメージを10%アップ
  • [ ネコキックパワー ]
    :与えるブレイブダメージを10%アップ
  • [ HPダメージガード ]
    :自身の防御力を20%アップ(1アクション)(HPダメージを受けたとき)
推しページ


週間ページランキング

このブログの人気の投稿

dffoo呟き-2019