dffoo-キャラ性能-クジャ(Kuja)

[ BT+/FR/LD/EX/覚醒(90)/星8防具 ]
クジャのキャラクター性能まとめです。

dffoo-キャラクター図鑑-クジャ

キャラクター性能
dffoo-クジャ-Kuja クジャ ( Kuja )
FINAL FANTASY IX

スキン

dffooクジャ-スキンイメージ

セリフ
  • あぁ 魂の震えを感じるよ・・・!
  • フフッ・・・舞台の幕のあがる時がきたよ!
  • ・・・全ては僕の予定通り
  • どうだい? ゾクゾクしてこないか?
強化ボード報酬
  • 何もかも無くなるがいい!
  • キミ達も一緒に連れていってあげるよ!
  • 生きるんだ・・・

アビリティ
ブレイブ攻撃

[ ブレイブ攻撃 ]

  • 魔法ブレイブ攻撃
  • 自身に[ ソウルディバイダー ]1段階(上限4)付与

[ ブレイブ攻撃+/ブレイブ攻撃++ ]

  • 発動条件:EX武器(限界突破3)または[ 星が奏でる交響曲 ]パッシブ装備時
  • 魔法ブレイブ攻撃
  • ブレイブ威力アップ
  • 自身に[ ソウルディバイダー ]2段階(上限4)付与
  • 真化武器(限界突破3)または[ フォースシンフォニー エクステンド ]パッシブ装備時、[ ブレイブ攻撃++ ]に変化し、
    1. ブレイブ攻撃のHIT数が2HITに変化
    2. 合計ブレイブ威力小アップ

[ ブレイブ攻撃+++ ]

  • 発動条件:自身に特殊効果[ テラのクリスタル ]が付与されているとき
    (LD武器または[ 限りある命のきらめき ]パッシブ装備時)
  • 聖属性 3HIT魔法ブレイブ攻撃
  • 自身に[ ソウルディバイダー ]2段階(上限4)付与
HP攻撃

[ HP攻撃 ]

  • 自身に[ ソウルディバイダー ]1段階(上限4)付与

[ HP攻撃+/HP攻撃++ ]

  • 発動条件:EX武器(限界突破3)または[ 星が奏でる交響曲 ]パッシブ装備時
  • 魔法ブレイブ攻撃+HP攻撃
  • 自身に[ ソウルディバイダー ]2段階(上限4)付与
  • 真化武器(限界突破3)または[ フォースシンフォニー エクステンド ]パッシブ装備時、[ HP攻撃++ ]に変化し、
    1. 2HIT魔法ブレイブ攻撃+HP攻撃に変化
    2. 合計ブレイブ威力小アップ
    3. 奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する(自身の最大ブレイブの120%分)

[ HP攻撃+++ ]

  • 発動条件:自身に特殊効果[ テラのクリスタル ]が付与されているとき
    (LD武器または[ 限りある命のきらめき ]パッシブ装備時)
  • 聖属性 3HIT魔法ブレイブ攻撃+HP攻撃
  • 奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する(自身の最大ブレイブの120%分)
  • 自身に[ ソウルディバイダー ]2段階(上限4)付与
初期アビリティ

[ リングホーリー / リングホーリー+ ]

  • 最大使用回数:9回
  • 聖属性 3HIT全体魔法ブレイブ攻撃
  • 敵の数に応じて攻撃対象は分散
  • 自身に[ ソウルディバイダー ]2段階(上限4)付与
  • [ ソウルディバイダー ]4段階付与中、ブレイブ威力アップの[ リングホーリー+ ]に変化
  • [ リングホーリー+ ]使用後、[ ソウルディバイダー ]を解除
◆[ 相性性能-死神のワルツ ]パッシブ装備時
  • [ リングホーリー/リングホーリー+ ]のブレイブ威力アップ
  • [ リングホーリー ]使用時、[ ソウルディバイダー ]付与段階+1
◆[ 覚醒55-リングホーリー エクステンド ]パッシブ装備時
  • 使用回数+2回
  • [ リングホーリー/リングホーリー+ ]使用時、
    1. 敵全体に[ 命の旋律 ]付与(6アクション)
  • [ リングホーリー ]使用時、
    1. (聖属性 3HIT全体魔法ブレイブ攻撃+単体HP攻撃)×3回に変化
    2. 合計ブレイブ威力極大アップ
    3. 奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する(自身の最大ブレイブの120%分)
    4. [ ソウルディバイダー ]付与段階+1
    5. HP攻撃HIT時、ターゲット以外にも、ターゲットに与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
  • [ リングホーリー+ ]使用時、
    1. (聖属性 6HIT全体魔法ブレイブ攻撃+単体HP攻撃)×3回に変化
    2. 合計ブレイブ威力極大アップ
    3. 奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する(自身の最大ブレイブの180%分)
    4. HP攻撃HIT時、ターゲット以外にも、ターゲットに与えた合計HPダメージの80%分のHPダメージ
第2アビリティ(覚醒20)

[ アルテマ ver.IX / アルテマ ver.IX+ ]

  • 最大使用回数:6回

[ アルテマ ver.IX ]

  • 9HIT魔法ブレイブ攻撃+全体HP攻撃
  • ブレイブ攻撃対象はランダム
  • 与えるHPダメージは分配
  • 自身に[ ソウルディバイダー ]2段階(上限4)付与
  • [ ソウルディバイダー ]4段階付与中、[ アルテマ ver.IX+ ]に変化

[ アルテマ ver.IX+ ]

  • (9HIT魔法ブレイブ攻撃+全体HP攻撃)×2回
  • ブレイブ攻撃対象はランダム
  • 与えるHPダメージは分配
  • 行動負荷低い
  • [ ソウルディバイダー ]を解除
◆[ 相性性能-究極のレクイエム ]パッシブ装備時
  • 使用回数+1回
  • [ アルテマ ver.IX/アルテマ ver.IX+ ]のブレイブ威力アップ
  • 自身に[ 最大ブレイブ小アップ ][ 魔法攻撃力小アップ ]付与(5アクション)
  • [ アルテマ ver.IX ]使用時、[ ソウルディバイダー ]付与段階+1
  • [ アルテマ ver.IX+ ]の行動負荷ダウン
◆[ 覚醒60-アルテマver.IX エクステンド ]パッシブ装備時
  • 使用回数+1回
  • [ アルテマ ver.IX/アルテマ ver.IX+ ]使用時、
    1. ランダム対象に9HIT魔法ブレイブ攻撃+全体HP攻撃が、
      (5HIT全体魔法ブレイブ攻撃+全体HP攻撃)×2回に変化
    2. 合計ブレイブ威力極大アップ
    3. 攻撃対象が単体のとき、与えるブレイブダメージ中アップ(追加発動分も含む)
    4. 自身に5アクション[ 最大ブレイブ小アップ ][ 魔法攻撃力小アップ ]付与の効果小アップを追加し、さらに1アクション期間延長
  • [ アルテマ ver.IX ]使用時、
    1. 奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する(自身の最大ブレイブの120%分)
    2. [ ソウルディバイダー ]付与段階+1
  • [ アルテマ ver.IX+ ]使用時、
    1. 奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する(追加発動分も含む)(自身の最大ブレイブの150%分)
    2. ブレイブ威力極大アップ
    3. 追加発動分のブレイブ威力極大アップ
    4. 与えるHPダメージが等倍化
    5. 2回目のHP攻撃後、与えた合計HPダメージの30%分、自身のブレイブをアップ
アディショナルアビリティ(覚醒65)

[ アビリティリカバリーアタックアップ ]

  • 最大使用回数:2回
  • 最大バフ期間:6アクション
  • [ リングホーリー ][ アルテマ ver.IX ]の使用回数+1回(上限あり)
  • 自身の攻撃力極小アップ(4アクション)
◆[ 覚醒70-エクステンド ]パッシブ装備時
  • 自身の攻撃力アップの効果小アップ
◆[ 相性性能-グロース ]パッシブ装備時
  • 自身の攻撃力アップの効果小アップ
◆[ 覚醒88-エクステンドII ]パッシブ装備時
  • 使用回数+1
  • 自身の攻撃力アップの効果小アップ
  • 自身の与えるブレイブダメージ上限アップ(40%)の効果追加(13998まで)
  • [ アビリティリカバリーアタックアップ ]の効果を2アクション期間延長
EXアビリティ

[ フォースシンフォニー ]

  • リキャストややおそい
  • 5HIT全体魔法ブレイブ攻撃+全体HP攻撃
  • 攻撃対象が単体のとき、与えるブレイブダメージ中アップ
  • 与えるHPダメージは等倍
  • 自身に[ ソウルディバイダー ]4段階(上限4)付与
  • 自身に[ 破滅への使者 ]付与(5アクション)
◆限界突破1
  • [ フォースシンフォニー ]の与えるブレイブダメージ小アップ
◆限界突破2
  • [ フォースシンフォニー ]のリキャストスピード小アップ
◆限界突破3
  • [ ブレイブ攻撃 ]が[ ブレイブ攻撃+ ]、[ HP攻撃 ]が[ HP攻撃+ ]に変化
    (EX武器または[ 星が奏でる交響曲 ]パッシブ装備時)
EX武器真化

[ フォースシンフォニー エクステンド ]

◆真化効果 [ フォースシンフォニー アドバンス ]

  • [ フォースシンフォニー ]使用時、
    奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する(自身の最大ブレイブの120%分)

◆限界突破1 [ フォースシンフォニー エクステンドアタックブーストアップ ]

  • 自身の最大ブレイブ小アップ(30%)、攻撃力小アップ(30%)
    (真化武器または、[ フォースシンフォニー エクステンド ]パッシブ装備時)

◆限界突破2 [ フォースシンフォニー バフスタートリキャストアップ ]

  • [ フォースシンフォニー ]のリキャストスピード小アップ
  • クエスト開始時、自身に[ 破滅への使者 ]付与(5アクション)

◆限界突破3 [ フォースシンフォニー BRVヒットプラスフォースアドバンス++ ]

  • [ フォースシンフォニー ]使用時、
    1. ブレイブ攻撃のHIT数が8HITに変化
    2. 合計ブレイブ威力極大アップ
    3. 奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する上限小アップ(自身の最大ブレイブの150%分)
  • [ ブレイブ攻撃+ ]が[ ブレイブ攻撃++ ]に変化
  • [ HP攻撃+ ]が[ HP攻撃++ ]に変化

スフィアA [ オールレンジパワー ]

  • 自身が全体ブレイブ攻撃で与えるブレイブダメージを10%アップ
EXエクステンドII (覚醒85)

[ フォースシンフォニー エクステンドII ]

◆[ 星が奏でる交響曲 ]パッシブ装備時
  • 自身の与えるブレイブダメージ大アップ(80%)
  • 自身の受けるブレイブ加算効果中アップ(40%)
  • 自身の、奪ったブレイブと加算したブレイブを最大ブレイブを超えて加算する上限中アップ(40%)
◆[ フォースシンフォニー エクステンド ]パッシブ装備時
  • [ フォースシンフォニー ]使用時、
    1. (6HIT全体魔法ブレイブ攻撃+全体HP攻撃)×4回に変化
    2. 合計ブレイブ威力極大アップ
    3. 奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する上限小アップ(自身の最大ブレイブの180%分)
LDアビリティ

[ ホーリースター ]

  • 最大使用回数:4回
  • (聖属性 2HIT魔法ブレイブ攻撃+全体HP攻撃)×7回
  • HP攻撃毎に、敵の数に応じてブレイブ攻撃の対象は分散
  • 奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する(自身の最大ブレイブの120%分)
  • 与えるHPダメージは分配
  • 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分、自身のブレイブをアップ
  • 自身に特殊効果[ テラのクリスタル ]付与(6アクション)

◆限界突破1 [ アルテマVer.IX バフスタート&ホーリースターパワー+++ ]

  • 自身の攻撃力を小アップ(20%)
  • [ ホーリースター ]の与えるブレイブダメージ小アップ
  • クエスト開始時、自身に[ ソウルディバイダー ]4段階(上限4)付与
  • クエスト開始時、自身に[ 最大ブレイブ小アップ ][ 魔法攻撃力小アップ ]付与(5アクション)
  • 自身に特殊効果[ テラのクリスタル ]が付与されているとき、
    1. [ ブレイブ攻撃/ブレイブ攻撃+/ブレイブ攻撃++ ]が[ ブレイブ攻撃+++ ]に変化
    2. [ HP攻撃/HP攻撃+/HP攻撃++ ]が[ HP攻撃+++ ]に変化

◆限界突破2 [ テラのクリスタル ロング ]

  • 自身の攻撃力を小アップ(20%)
  • [ ホーリースター ]使用時、特殊効果[ テラのクリスタル ]の6アクション期間延長

◆限界突破3 [ ホーリースターチャージ ]

  • 自身の攻撃力を小アップ(20%)
  • [ ホーリースター ]の使用回数+1

◆[ LDボード-限りある命のきらめき エクステンド ]パッシブ装備時

  • 使用回数+1
  • クエスト開始時、自身に特殊効果[ テラのクリスタル ]付与(6アクション)
  • [ ホーリースター ]使用時、
    1. ブレイブ威力極大アップ
    2. 与えたHPダメージ依存のブレイブ加算量小アップ
    3. 奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する上限小アップ(自身の最大ブレイブの150%分)
    4. 与えるHPダメージが等倍化
    5. 敵全体に[ 命の旋律 ]付与(6アクション)
    6. 使用後、[ リングホーリー/アルテマ ]の使用回数+1(上限有り)
  • [ テラのクリスタル ]の性能アップ
フィニッシュバースト

[ フレアスター ]

  • 聖属性 15HIT全体魔法ブレイブ攻撃+全体HP攻撃
  • 攻撃対象が単体のとき、与えるブレイブダメージ中アップ
  • 与えるHPダメージは分配
  • 与えるブレイブダメージ上限(9999)を20%分突破可能(11998まで)
  • 奪ったブレイブが最大ブレイブを超えて199998まで加算でき、与えるHPダメージ上限(99999)を100%分突破可能(199998まで)

◆フィニッシュバースト使用後、以下のバースト効果が発動(5アクション)

  • 味方全体の与えるブレイブダメージ中アップ(50%)
  • 味方全体に[ エンチャント・聖 ]の効果(50%)
  • 味方全体の与えるブレイブダメージ上限(9999)を20%分突破可能(11998まで)
  • 味方全体の、奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する上限小アップ(30%)
  • 同一キャラクターのバースト効果は重複しない

[ 燃え上がる星の瞬き エクステンド ]

◆真化効果 [ フレアスター BRVHPヒットプラスフォースBRVアップリミットアップ ]

  • [ フレアスター ]使用時、
    1. (聖属性 10HIT全体魔法ブレイブ攻撃+全体HP攻撃)×2回に変化
    2. 合計ブレイブ威力極大アップ
    3. 最初のHP攻撃後、与えた合計HPダメージの50%分、自身のブレイブをアップ
    4. 与えるブレイブダメージ上限極大アップ
      (与えるブレイブダメージ上限(9999)を150%分突破可能(24997まで))
    5. 所持できるブレイブと与えるHPダメージ上限極大アップ
      (奪ったブレイブと加算したブレイブが最大ブレイブを超えて499995まで加算でき、与えるHPダメージ上限(99999)を400%分突破可能(499995まで))

◆限界突破1 [ バーストモードアクトロング ]

  • バーストモード使用時、連続行動できる行動数+1

◆限界突破2 [ フレアスター バフアップ ]

  • バースト効果[ フレアスター ]の1アクション期間延長
  • バースト効果[ フレアスター ]に以下の効果を追加
    1. 味方全体の与えるブレイブダメージアップの効果アップ(50%→100%)
    2. 味方全体の与えるブレイブダメージ上限アップの効果アップ(20%→50%)(14998まで)
    3. 味方全体の所持できるブレイブと与えるHPダメージ上限(99999)を20%分突破可能(119998まで)

◆限界突破3 [ フレアスター マスタリー ]

  • バーストアビリティ[ フレアスター ]装備可能
FRアビリティ
dffooクジャ-FRアビリティ

強化ボード
リングホーリー(初期アビリティルート)
  • [ リングホーリー パワー Lv9 ]
    [ リングホーリー/+ ]の与えるブレイブダメージ20%アップ
  • [ リングホーリー BRVアタックアドバンス Lv9 ]
    [ リングホーリー/+ ]の奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する上限10%アップ
  • [ バフブーストアップ Lv9 ]
    自身の最大ブレイブ10%アップ(自身に強化効果が付与されているとき)
  • [ リングホーリー パワーII ]
    [ リングホーリー/+ ]の与えるブレイブダメージ10%アップ
  • [ リングホーリー BRVアタックアドバンスII ]
    [ リングホーリー/+ ]の奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する上限5%アップ
  • [ リングホーリー ウィークダメージアップ ]
    [ リングホーリー/+ ]の与えるブレイブダメージ10%アップ(弱点をついたとき)
アルテマver.IX(第2アビリティルート)
  • [ アルテマver.IX パワー Lv9 ]
    [ アルテマver.IX/+ ]の与えるブレイブダメージ10%アップ
  • [ アルテマver.IX BRVアタックアドバンス Lv9 ]
    [ アルテマver.IX/+ ]の奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する上限20%アップ
  • [ バフアタックアップ Lv9 ]
    自身の攻撃力10%アップ(自身に強化効果が付与されているとき)
  • [ アルテマver.IX パワーII ]
    [ アルテマver.IX/+ ]の与えるブレイブダメージ5%アップ
  • [ アルテマver.IX BRVアタックアドバンスII ]
    [ アルテマver.IX/+ ]の奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する上限10%アップ
  • [ アルテマver.IX フォーカスアタック ]
    [ アルテマver.IX/+ ]の与えるブレイブダメージ10%アップ(攻撃対象が単体のとき)
    (アルテマver.IX エクステンドパッシブ装備時)
フォースシンフォニー(EXアビリティルート)
  • [ フォースシンフォニー パワー Lv9 ]
    [ フォースシンフォニー ]の与えるブレイブダメージ10%アップ
  • [ フォースシンフォニー BRVアタックアドバンス Lv9 ]
    [ フォースシンフォニー ]の奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する上限10%アップ
  • [ ブレイブ攻撃++/HP攻撃++アップ Lv9 ]
    [ ブレイブ攻撃++/HP攻撃++ ]の与えるブレイブダメージ20%アップ
  • [ フォースシンフォニー パワーII ]
    [ フォースシンフォニー ]の与えるブレイブダメージ5%アップ
  • [ フォースシンフォニー BRVアタックアドバンスII ]
    [ フォースシンフォニー ]の奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する上限5%アップ
  • [ 破滅への使者 アタックオール ]
    味方全体の攻撃力5%アップ(自身に[ 破滅への使者 ]が付与されているとき)
ホーリースター(LDアビリティルート)
  • [ ホーリースター パワー Lv9 ]
    [ ホーリースター ]の与えるブレイブダメージ10%アップ
  • [ ホーリースター BRVアタックアドバンス Lv9 ]
    [ ホーリースター ]の奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する上限10%アップ
  • [ ブレイブ攻撃+++/HP攻撃+++アップ Lv9 ]
    [ ブレイブ攻撃+++/HP攻撃+++ ]の与えるブレイブダメージ20%アップ
  • [ ホーリースター パワーII ]
    [ ホーリースター ]の与えるブレイブダメージ5%アップ
  • [ ホーリースター BRVアタックアドバンスII ]
    [ ホーリースター ]の奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する上限5%アップ
  • [ ホーリースター ウィークダメージアップ ]
    [ ホーリースター ]の与えるブレイブダメージ10%アップ(弱点をついたとき)

コールアビリティ
コールアビリティ(覚醒75)

[ リングホーリー [C] ]

◆コールされたクジャが以下の行動を行う
  • 自身の最大ブレイブと攻撃力小アップ
  • 聖属性 6HIT全体魔法ブレイブ攻撃+単体HP攻撃
  • 敵の数に応じて、ブレイブ攻撃対象は分散
  • ターゲット以外にも50%分のHPダメージ
  • 敵全体に[ 命の旋律 ]付与(2アクション)
◆[ 覚醒80-ランクアップ ]パッシブ習得時
  • 奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する(自身の最大ブレイブの120%分)
  • [ 命の旋律 ]の2アクション期間延長
コールアビリティ(LD)

[ ホーリースター [C] ]

◆コールされたクジャが以下の行動を行う
  • 自身の最大ブレイブと攻撃力小アップ
  • (聖属性 2HIT魔法ブレイブ攻撃+全体HP攻撃)×7回
  • HP攻撃毎に、敵の数に応じてブレイブ攻撃の対象は分散
  • 与えるHPダメージは分配
  • 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの10%分、自身のブレイブをアップ
◆[ LDボード-ランクアップ ]パッシブ習得時
  • ブレイブ威力極大アップ
  • 与えたHPダメージ依存のブレイブ加算量小アップ
  • 奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する(自身の最大ブレイブの120%分)
コールアビリティ関連パッシブ
  • [ 覚醒78-ウィークブーストアップ ]
    ・ブレイブ攻撃を含むコールアビリティ使用時、対象の弱点をついたとき、自身の最大ブレイブを小アップ(6アクション)

バフ・デバフ
特殊効果

[ テラのクリスタル ] (最大12アクション)

  • クエスト開始時付与(6アクション)
  • [ ホーリースター ](LD)発動時付与
  • 頭上の数値は残りアクション数
  • 味方全体の最大ブレイブ、攻撃力小アップ(20%)
  • 味方全体に[ エンチャント・聖 ]の効果(20%)
  • [ LDボード-限りある命のきらめき エクステンド ]パッシブ装備時、以下の効果を追加
    1. 味方全体の属性弱点ブレイブダメージアップ
    2. 味方全体の、奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する上限小アップ(20%)
    3. 味方全体の与えるHPダメージアップ
  • [ LDボード-限りある命のきらめき エクステンド ]パッシブ装備時、自身の以下の効果はさらにアップ
    1. 最大ブレイブアップ(40%)
    2. 攻撃力アップ(80%)
    3. [ エンチャント・聖 ]の効果(30%)
    4. 属性弱点ブレイブダメージアップ
    5. 奪ったブレイブを最大ブレイブを超えて加算する上限アップ(30%)
    6. 与えるHPダメージアップ
強化効果

◆自身にフレームバフ2個

[ 破滅への使者 ] (最大5アクション)

  • クエスト開始時付与(5アクション)
  • [ フォースシンフォニー ](EX)発動時付与
  • 味方全体の攻撃力、素早さアップ
  • 自身に[ 破滅への使者 ]が付与されているとき、[ リングホーリー+/アルテマ ver.IX+ ]使用時に、[ ソウルディバイダー ]が解除されない

[ ソウルディバイダー ]

  • クエスト開始時付与
  • 各アビリティ発動時付与
  • ブレイブリジェネ、自身の最大ブレイブアップ
  • 最大4段階までアップし、段階に応じて効果アップ

◆自身に通常バフ2個

  • [ 最大ブレイブアップ ] (最大6アクション)
  • [ 魔法攻撃力アップ ] (最大6アクション)
弱体効果

◆敵全体にフレームデバフ1個

[ 命の旋律 ] (最大6アクション)

  • [ リングホーリー/+ ]/[ ホーリースター ](LD)発動時付与
  • 対象の素早さダウン(10%)
  • 対象の聖属性耐性ダウン

パッシブ
専用武器防具パッシブ
  • [ 真化星7防具(勇猛の輝き・破滅の輝き) ]:
    1. 自身の与えるブレイブダメージ上限(9999)を+10%分突破可能(自身は11498まで、自身以外の味方は10498まで)
      (真化[+2%(10698)]/限界突破1[+2%(10898)]/限界突破2[+2%(11098)]/限界突破3[+4%(11498)])
    2. 自身の所持できるブレイブと、与えるHPダメージ上限(99999)を+30%分突破可能(139998まで)
      (真化[+6%(115998)]/限界突破1[+6%(121998)]/限界突破2[+6%(127998)]/限界突破3[+12%(139998)])
      ※最大ブレイブの上限突破効果によって、ブレイブが99999を超える場合のみ有効
  • [ 星7防具(結束の要) ]:
    1. 味方全体の与えるブレイブダメージ上限(9999)を5%分突破可能(10498まで)
    2. 自身の所持できるブレイブと、与えるHPダメージ上限(99999)を10%分突破可能(109998まで)
      ※最大ブレイブの上限突破効果によって、ブレイブが99999を超える場合のみ有効
  • [ 真化防具 ]:最大ブレイブ+220、攻撃力+72
  • [ 星5防具2 ]:HP+680、防御力+84
  • [ 星5防具1 ]:初期ブレイブ+110、最大ブレイブ+220
覚醒パッシブ

◆発動条件無し

  • [ 覚醒68-勇気と破壊の輝き ]
    :自身の初期ブレイブ、最大ブレイブを小アップ
  • [ 覚醒05-リングホーリーパワー ]
    :リングホーリー/リングホーリー+の与えるブレイブダメージを小アップ
  • [ 覚醒25-アルテマ ver.IXパワー ]
    :アルテマ ver.IX/アルテマ ver.IX+の与えるブレイブダメージを小アップ
  • [ 覚醒35-リングホーリーチャージ ]
    :リングホーリーの使用回数+1回
◆自身に強化効果が付与されているとき
  • [ 覚醒58-バフアタックブーストアップ ]
    :自身の最大ブレイブと攻撃力を中アップ
  • [ 覚醒54-バフアタックスピード ]
    :自身の攻撃力と素早さを小アップ
  • [ 覚醒50-ソウルコンダクター ]
    :自身の最大ブレイブと素早さを小アップ
  • [ 覚醒40-バフアタック ]
    :自身の攻撃力を小アップ
◆自身が敵をブレイクしたとき
  • [ 覚醒15-ブレイクボーナスアップ ]
    :自身に入るブレイクボーナスを小アップ
  • [ 覚醒10-ブレイクスピード ]
    :自身の素早さ小アップ(1アクション)
◆自身のブレイブが、自身の最大ブレイブの50%以上のとき
  • [ 覚醒30-BRVスピードアップ ]
    :自身の素早さ小アップ
◆[ アルテマ ver.IX ]使用後
  • [ 覚醒45-アルテマ ver.IXアタックアップ ]
    :自身の攻撃力小アップ(1アクション)

アーティファクト
  • [ ソウルコンダクターアップ ]
    :自身の最大ブレイブ、攻撃力を5%アップ(自身に強化効果が付与されているとき)
  • [ リングホーリーパワー ]
    :与えるブレイブダメージを10%アップ
  • [ アルテマ ver.IXパワー ]
    :与えるブレイブダメージを10%アップ
推しページ


週間ページランキング

このブログの人気の投稿

dffoo呟き-2019